日本ではクリスマスイブである12月24日からイベントやパーティーを楽しむことが多いですよね🍽
クリスマス前夜にあたることから「イブ」が「前日」を意味すると思われがちですが、
イブは「イブニング」の略であることをご存知でしたか🤔?
12月24日がクリスマスイブと呼ばれるのは、昔の日付に対する考え方が深く関係しています。
時計がなく正確に午前0時を確認できなかった頃は、1日の終わりの基準を夕方の日没としていました🌇
つまり12月24日の日没後は既に12月25日(クリスマス)として扱われていたのです😲
12月24日の日没~深夜がクリスマスイブ、12月25日の日の出~日没がクリスマス・・・
知っておくと面白い雑学ですが、
細かいことは気にせず12月24日は終日クリスマスイブとして楽しみましょう🎉笑
本日でクリスマス装飾のご紹介も最終回です🌟
可愛いバルーンに囲まれるこちらは
伏見桃山教室です!
伏見桃山教室はハロウィンの際にも
ジャックオランタンのバルーンが
あったことも記憶に新しい…🎃
バルーンの使い手ですね🎈🎈
大小さまざまな飾りで彩られているのは米原教室です!
雪だるまのガーランドや、たくさんのリースがあって可愛さ満点💯
サボローがツリーの側で待ち合わせしているように見えるのも良いですね🤣
ここまで11教室の装飾をご紹介しましたがいかがでしたか🤗?
ブログのご覧の皆様にも素敵なクリスマスが訪れますように🎅♩